結論
- 最短で費用対効果を出す型:
要件定義(自分) → WordPressで制作(ココナラ外注) → 更新は自分。 - 迷ったらまずトップ+サービス3本+実績+お問い合わせの5ページ構成を“公開して育てる”。
- 画像・図解・アイキャッチは都度ココナラ外注で時間を買うのが早い。

3パターン比較(制作会社/自作(WordPress)/ココナラ外注)
項目 | 制作会社 | 自作 | ココナラ外注 |
---|---|---|---|
初期費用の目安 | 中~高(数十万~) | 低(テーマ+サーバーのみ) | 低~中(数万円~) |
納期 | 1~2ヶ月 | 自分の手が空いた分だけ | 2~4週間(要件次第) |
デザイン自由度 | 高 | テーマ準拠+調整 | テーマ準拠+カスタム相談 |
原稿・写真 | 用意が必要(代行可) | すべて自分 | 原稿は自分/装飾・画像は外注 |
保守・更新 | 依頼可(保守費あり) | 自分 | 自分(必要に応じスポット発注) |
速度/SEO | 会社の実力依存 | WordPressで十分 | WordPressで十分 |
向いている人 | 予算充分・丸投げ希望 | 時間を投下できる | 早く出したい・費用は圧縮 |
選び方フロー(文字版)
- 要件が言語化できる? ── はい → ココナラでWordPress実装へ
└─ いいえ → まず要件定義(下のテンプレ使用)/制作会社で要件整理も可 - 写真・図版はある? ─── ない → ココナラで画像・図解を外注
- 公開目標は1ヶ月以内? ─ はい → 5ページ構成で先に公開→育成
要件定義テンプレ
目的:例)行政書士の相談獲得/見積依頼の受け皿
ゴールKPI:月◯件の問い合わせ
構成:トップ/サービス(許認可A・B・C)/実績/プロフィール/料金/FAQ/お問い合わせ
CTA:電話・フォーム・LINEボタン(営業時間・折返し時間)
機能:固定ヘッダー/パンくず/ブログ/簡易LP(キャンペーン時)
デザイン参考:URL3つ(好きな色・嫌いな例)
原稿・写真:原稿は支給/写真はフリー素材+外注図解
納期:ドラフト◯日、公開◯日
予算:◯円(税・手数料込/修正◯回まで)
禁止事項:生成素材の再配布/著作権の譲渡条件/再委託禁止
納品物:WPログイン情報/カスタマイズ一覧/OGP・ファビコン
保守分担:WP更新・バックアップは自分/障害時のみスポット依頼
解析:GA4・Search Consoleの設置依頼(権限付与方法明記)
ココナラ募集文テンプレ
案件:WordPressで行政書士サイト(5ページ)制作
目的:問い合わせ獲得(電話・フォーム・LINE)
作業範囲:初期設定/共通パーツ(ヘッダー・フッター)/トップ+下層4P/基本SEO設定/OGP/フォーム設置
支給:ドメイン/サーバー/WordPress/原稿(テキスト)/参考サイト
制作物:スマホ最適化/ページ速度70点目安/見出し装飾/目次/内部リンク
禁止・注意:再委託禁止/有償素材は事前承認/商用可素材のみ
納期:ドラフト◯日/公開◯日(合意で変動可)
希望条件:WordPress実績/BtoBサイト経験/チャットで進行
検収:ステージングで確認→修正1回→公開
予算:税込◯円(手数料込)
応募時に:実績URL3つ/見積/簡単な提案(色・構成)
継続依頼:記事装飾・図解・バナーを別途

採用~納品の流れ(失敗しない最短コース)
- 公募:上の募集文を掲載(希望色・参考URLを必ず添える)
- 比較:実績サイトの速度・スマホ見え・CTA配置を3分でチェック
- 発注:要件と禁止事項を再確認して合意(メッセージを保存)
- ドラフト:トップ→下層3P→お問い合わせの順で確認
- 検収:フォーム送受信/OGP/スマホ表示/速度をチェック
- 公開:GA4・Search Consoleの権限付与、サイトマップ送信
- 育成:月1本のブログ+事例追加、図解は都度外注
失敗回避チェック(公開前に確認を)
- 連絡先(電話・フォーム・メール)はヘッダーとフッターにある
- 主要CTA(問い合わせ)はファーストビューに1個/各章末に1個
- 住所・特商/プライバシーポリシー/運営者情報がフッターにある
- OGP画像・ファビコン設定済み
- GA4/Search Console 連携済み(プロパティIDをメモ)
- 速度:モバイルで70点目安(大きな動画は遅延)
- 画像は商用可・二次利用可でライセンスURLを控える
法務・権利の注意
- NDA(守秘)と業務委託契約をひな形でOKでも書面/PDFで合意
- 著作権の扱い(納品物の利用範囲/二次利用/生成系素材の可否)
- 再委託禁止と個人情報の取り扱いを明記(フォームや名簿データ)
- 有償フォント・画像は**購入者(あなた)**を明記、ライセンス証跡を保管
保守分担(公開後の“壊れにくい運用”)
- あなた:WordPress更新/プラグイン更新/バックアップ
- 外注:デザインの追加・LP・図解などの制作系をスポット発注
- 毎月やること:ブログ1本/実績1件/FAQ1つ追記 → 内部リンク追加
必要ツール
- テーマ:見た目と時短のバランスで選定
- サーバー:WordPress簡単セットアップ可能な国内サーバー
- 解析:GA4/Search Console
- 画像:フリー素材+図解はココナラ外注



よくある質問(Q&A)
Q. どのページから作ればいい?
A. トップ→お問い合わせ→サービス3本の順。先に問い合わせ導線を整えるとCVが取りやすい。
Q. 写真がない…
A. まずはフリー素材+図解外注。実績が揃ったら撮影を追加すればOK。
Q. 価格交渉は?
A. 修正回数と納期を絞り、代わりに継続依頼の提案(記事装飾や図解)を出すと通りやすい。